Mac– category –
-
AppleMacBook Pro専用キーボードカバーならmoshi Clearguardが薄くておすすめ!
外出先でMacBook Proを使用する機会が多くなり、キーボードカバーを購入することにしました。2015年以降のMacBookにはバタフライキーボードが採用されていますが、ホコリや細かなゴミに弱いというのがデメリット。やはり大事なMacBookを長く使用するにはキ... -
AppleMacBook Pro/AirにおすすめなUSB-Cハブを紹介!
新型MacBook ProにはThunderbolt 3(USB-C)しか搭載されておらず、周辺機器との接続には不便さを感じてしまいます。USB-Aの周辺機器を使用してきた人にとって、USB-Cハブは必要不可欠…USB-Cハブを一つ持ってさえいれば、簡単に必要なポートを拡張できるの... -
Apple【レビュー】MacBook Proに一体型USB-Cハブを使うならSatechi TYPE-C PRO HUBが最高にクールでオススメ!
MacBook Proと相性抜群の一体型USB-Cハブ「Satechi TYPE-C PRO HUB」をレビュー。MacBook Proに搭載されているUSB-Cポートを二つ使用して装着する一体型のUSB-Cハブはケーブルレスなので一つ持っておくと便利!おすすめポイント!Thunderbolt 3対応様々なポ... -
Mac新型MacBook Proを購入したら一緒に買っておきたいおすすめアクセサリー。
2016年以降のMacBook ProにはThunderbolt 3が搭載されたことによって、充電・ディスプレイの外部出力・データ転送がケーブル一本でできるようになり、より快適に便利になりました。ですがUSB Type-Aを使用してきた人にとっては、新型MacBookに買い替えて周... -
MacApple認定整備済製品からMacBook Proを購入したら理想のスペックをお得に購入できました!
1年悩んで整備済製品のMacBook Proを購入しました。Apple製品は値引きがなしで販売されるので、ほぼ新品でお得に購入できる整備済製品はかなりお財布に嬉しいですね。今回は、新品ではなく整備済製品のMacBook Proを購入した理由について書いていきます。Apple製品をお得に購入したいという人に必見です。 -
MacMacBook Pro 2012midモデルをSSDに換装したらめちゃくちゃ快適なMacになりました
MacBook Pro 2012 midモデルを使用しているのですが、動きが重くなってきて少しストレスを感じていました。新型MacBook Proの購入も考えたのですが、高いですよね…5年も使っていると愛着があるのでどうにかしてやりたいと考えていたところ、HDDからSSDに変... -
MacMacBookをおしゃれに着せ替えできるwraplusのスキンシールがバリエーション豊富でオススメ!
Apple製品をオシャレに守ってくれる、フィルムカバー(スキンシール)を今回も紹介していきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ 前回はMac Wrapsさんのフィルムを紹介をしたのですが、自身が使っているMacBookやiPadをお店に配送しなければいけないというデメリットがあったので、今回はAmazonでも買うことが可能なモノを紹介していきたいと思います!!
1