スマホで撮った写真で世界に一つだけのオリジナルカレンダーが作れるアプリ「OKURU」を紹介!
カレンダー作成アプリ「OKURU」を使えば、スマホだけで簡単に世界に一つだけのカレンダーが作れます。
- 大切な写真を一つのカレンダーにできる
- ギフトに最適
- スマホ一つで簡単に作成可能
自宅用にオリジナルカレンダーが欲しい人やギフトとして特別なものを贈りたいっていう人におすすめしたいアプリです。
この記事ではOKURUの使い方やどんなアプリなのか紹介していきます。
フォトギフトサービスアプリ「OKURU」とは
家族の思い出の写真をカレンダーにしてもよし、好きな写真をカレンダーにしてもよし、思い出が詰まった写真を一つのオリジナルカレンダーにできるアプリ「OKURU」。
2018年度グッドデザイン賞を受賞するほど素晴らしいフォトギフトサービスです。
iOS・Androidの両方に対応しており、スマホ一つでオリジナルギフトが作れるってすごい魅力的ですよね。
フォトカレンダーの作成だけではなく、父の日や母の日などのイベントごとにフォトカードと一緒に贈れるギフトもOKURUで注文できます。
選べる5つのデザイン
OKURUで作成できるカレンダータイプは全部で5つ。

- クリアケース(S):800円
- クリアケース(M):1,500円
- ボックスカレンダー:2,400円
- スタンドカレンダー:2,000円
- A4シート:2,800円
- A3ウォール:3,600円
※税抜き価格
カレンダータイプも豊富で800円〜と手が出しやすい価格。
発送は注文してから6営業日かかります。送料は大きさによって変わってきますが、ゆうメールであれば216円、宅急便であれば680円が別途必要です。
担当の方にお伺いしましたが、商品のラインナップも増やしていく予定だそうなので期待が高まりますね。
オリジナルカレンダーをプレゼントするのに最適
OKURUで作成したオリジナルカレンダーは派手すぎずシンプルで品質も高品質、ギフトボックス入れられて送られてくるのでプレゼントには最適。

カレンダータイプの一つ一つが飾りやすいデザインになっているので、細かいところまでこだわり抜かれているのもOKURUをおすすめしたいポイントです。
ギフトボックスもシンプルで誰に渡しても問題のないおしゃれなデザインなのも嬉しいですね。
ギフトボックスに入れられて届けられるのは3タイプのみ。ギフトとして贈られる方は注意してください。
- ボックスカレンダー
- A4シート
- スタンドカレンダー
大切な写真を一つのキャンバスにもできる
カレンダーの他にも、大切な写真を一枚のキャンバスにすることもできます。

サイズは手のひらサイズのSサイズ。写真がしっかりと見えるように少し大きめのMサイズ。

Sサイズには3個専用のギフトボックスが用意されているので、おじいちゃんおばあちゃんにお孫さんの写真を贈りたいという人にオススメの商品です。
他にも結婚式で使うアイテムとしてもオリジナリティがあって良いですよね!
カレンダー作成アプリ「OKURU」の使い方
OKURUの使い方を簡単に解説していきます。

アプリを開いたら〝つくる〟→〝フォトカレンダー〟よりカレンダー作りの始まりです。

5種類のうちから1つ好きな種類を選びます。


種類が決まったらカレンダーのデザインと月始めを選びます。
月始めは4ヵ月先まで選ぶことが可能です。
カレンダーに挿入したい写真を選びます。デザインによって選べる枚数は違いますが、選択時に必要枚数が表示されるのでぴったり必要枚数分を選ぶのがおすすめ。

月ごとに使いたい写真を選んだりトリミング作業をしたら、最終確認で問題がないかチェックして写真選びは終了です。

裏面のカレンダーを〝ベーシック〟〝シンプル〟の2つから選ぶことができます。
最終確認をして問題がなければカートに入れて会員登録や住所などを記入してカレンダーの注文完了です!
クリアケースタイプがおすすめ
どのタイプにしようか迷っているならクリアケースタイプがおすすめです。
私自身クリアケースタイプを購入したのですが、クリアケースがスタンドにもなるし保存用のケースにもなります。
せっかく作ったオリジナルカレンダーを捨てるのは勿体無いですし、子供の成長をそのまま保存できるのでかなり便利です。
価格もリーズナブルでそこまで大きくないので、デスクの上に置いたりディスプレイとしてもおしゃれ。
お試しで購入してみたい人や作ったカレンダーを省スペースで保存しておきたい人は、クリアケースタイプを選んでみてはどうでしょうか。
OKURUを使ってオリジナルカレンダーを作ってみました。
10月13日に注文したクリアケースカレンダーが10月18日に無事に届きました。まさか6日で届くとは思っていなかったのですが、年末になるともう少し時間がかかりそうですね。

OKURUからくると思いきや、富士フィルムから届きました。

中には出来立てほやほやのオリジナルカレンダー。私は子供の成長をカレンダーにしたかったので、省スペースで保存ができるクリアケースタイプを注文。

これだけ薄いので数十年分のカレンダーを保存してとっておいても問題なさそうです。

12ヵ月分のカードタイプのカレンダーになりますが、エラーもなくしっかり印刷されていました。
クリアケースタイプは一番リーズナブルですが、クオリティーの高さに大満足です。
毎月、めくるのが楽しくなりそう!
クリアケースなら〝おしゃれ〟のデザインが良さそう
クリアケースやボックスタイプの小さいサイズのものを選ぶときは、写真を大きく表示できるレイアウトにした方が良いかも…
〝シンプル〟のレイアウトで購入しましたが、〝おしゃれ〟のレイアウトを選んだ方が写真が目立って良いです。
写真も縦長ではなく正方形のデザインになるので、iPhoneならスクエアで撮影した写真を選べばトリミング作業をあまりしなくても済みます。
小さいサイズを購入の方は、カレンダーが見づらくなっても〝おしゃれ〟のデザインタイプがおすすめ。
OKURUを使って毎年の楽しみを増やしましょう!
子供の成長をカレンダーにしておけば、「去年はこんなに小さかったのに…大きくなったなぁー」と成長を振り返ることもできるのでカレンダーをめくるのが楽しみですよね!
クリアケースタイプならケースに保存しておけるのでアルバム代わりにもなります。
ギフトにも最適なので、年末になったら家族みんなで写真を選んでオリジナルカレンダーを祖父母にプレゼントするのも素敵ですね。
スマホ一つで誰にでも簡単に作れるのも嬉しいポイントではないでしょうか。
今回は、世界に一つだけのオリジナルカレンダーが作れるアプリ「OKURU」を紹介しました。
ぜひ年末になったら大切な人へ、オリジナルカレンダーを贈ってみてはどうでしょうか。
コメント