老舗照明器具メーカー山田照明の「Z-Light Z-10N」をレビュー!デスクを広く優しく照らしてくれるおすすめなアームデスクライト!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

デスクでの作業にデスクを明るく照らしてくれるデスクライト。

今までスタンド型のデスクライトを使用してきましたが、デスクのスペースを取ってしまったり照らしたい場所を照らせなかったりとデメリットがありました。

今回は、創業昭和21年と長い歴史をもつ山田照明のアームデスクライト「Z-LightZライト Z-10N」をレビューしていきます。

Z-10Nのおすすめポイント!
  • 省スペースで使用できるクランプ式
  • 自由に動かせるアームデスクライト
  • 多重影の少ない目に優しい光
  • 5〜100%まで無段階に調光できる
Contents

山田照明とは

山田照明は知る人ぞ知る、照明器具を扱う老舗ブランド

さまざまな照明に関わり、人々の暮らしの中にあかりを提供してくれている素晴らしいメーカーです。

歴史が長いこともそうですが、照明機器の品質・演出性に優れている商品が多くあり、私がZ-Light Z-10Nを購入したキッカケも製品に対する想いを強く感じたので購入しました。

ロングセラー商品でもある、Z-Lightシリーズにはさまざまな用途に合った製品がラインナップされているので、デスクライトを探している人はぜひともチェックしていただきたいです。

山田照明 Z-Light Z-10Nをレビュー!

それでは、アームデスクライト「山田照明 Z-Light Z-10N」をレビューしていきましょう!

山田照明Z-10Nの同梱物
同梱物
  • Z-10N本体
  • 六角レンチ
  • 取り付け用クランプ
  • 取り付け用スプリング×2
  • ACアダプター
  • 取扱説明書
Z-10Nのカラーバリエーション
  • ブラック
  • シルバー
  • ホワイト

私が購入したZ-10Nはブラック。ライト本体の厚みも薄くスタイリッシュでクールですね。

Z-10Nのライト部分の横幅

ライト本体の横幅は420mm。横に広いデスクでもしっかりと照らしてくれます。

電源スイッチは本体に搭載

スタンド型デスクライトの悩みは、デスクが汚れてくると電源ボタンが押しにくくなることが悩みでした。

Z-Light Z-10Nは本体に電源ボタンが搭載されているので、デスクが汚れていようと電源を入れやすく使いやすいです。

省スペースで設置できるクランプ式のアームデスクライト

Z-Light Z-10Nはクランプ式アームデスクライト。狭いスペースでも使用できるので、設置場所に悩むことはありません。

クランプ本体には調整用の六角レンチが収納できる穴があり、50×50mmとかなり小さいです。

裏側のサイズも60mm×35mmとコンパクト。デスク端に設置したい人にも最適。

クランプ上下にはフェルト・ゴム板が付いているので、デスクを傷つける心配もありません。

クランプの調整は約3mm〜約45mmまで調整が可能ですが、取り付ける際に対応している板の厚みは6mm〜45mmまで対応しています。

自身が使用しているデスクの厚みをしっかりと測ってから購入するようにしてください。

私が使用していた廃盤のeufy Lumos E1と比較してみましたが、これだけスペースの節約ができればデッドスペースを有効活用できます。

Z-Light Z-10Nの取り付け方法と調整

Z-Light Z-10Nの取り付け方法はいたって簡単ですが、取り付け前の準備など詳しく解説していきます。

STEP
アーム本体にスプリングを装着

Z-Light Z-10Nをデスクに設置する前に、付属のスプリングを装着する必要があります。

丸で印されている箇所にスプリングをしっかりはめ込みましょう。(裏面も同様に装着)

STEP
クランプをデスクに設置

設置したい場所にクランプを設置します。

クランプの調整は画像の箇所を回すことで調整することが可能。

クランプを設置したい場所が決まったら、しっかりとクランプ調整ネジを締めてデスクに取り付けます。

クランプを設置する場所は、平坦で6mm以上の厚みがある場所に設置しましょう。

丸パイプ・クランプ全体が当たらない天板・横向きでの設置は、落下事故や故障の原因になります。

Z-Light Z-10Nのクランプ取り付け時の出っ張り

クランプを取り付けると約4.5mmほど出っ張ります。

STEP
Z-Light Z-10Nをクランプに差し込む

クランプの設置ができたら、Z-Light Z-10Nを差し込んで設置完了。

Z-Light Z-10Nのアーム可動域

Z-Light Z-10Nのアームは平行移動できてかなり柔軟。

Z-Light Z-10Nの調整。

もしアームの可動がスムーズに行かない場合は、上記の画像に記されている赤丸部分を付属の六角レンチで調整すればスムーズに動くようになります。

STEP
ACアダプターと接続してセット完了

Z-Light Z-10N本体とACアダプターを接続すればセット完了です。

ACアダプターは縦型。従来の横に並んでいる電源タップであれば問題なく使用できますが、縦並びの電源タップを使用いる人はご注意ください。

無段階の調光機能とラストメモリー機能

Z-Light Z-10Nは、5〜100%までの無段階の調光機能・ラストメモリー機能が搭載しています。

5%
100%
簡単な使い方
  • 電源オフ/オン:電源ボタンを一回押す
  • 調光:電源ボタンを長押し
  • 調光を100%にする:電源ボタン二回押す

ラストメモリー機能が搭載しているので、電源を落としても消す前の調光で使用が可能です。

Z-Light Z-10Nを弱く調光する場合、ボタン長押ししなければならないのが少し手間だと感じてしまいました。

一気に明るくしたい場合は、電源ボタンを二回押せば100%の調光になるので便利なんですけどね…

Z-10Nの色温度は固定の昼白色

Z-Light Z-10Nは色温度を調節できない昼白色固定のデスクライトです。

白熱灯150W相当の色温度5000KのLEDを使用。

実際に数日使用していますが、自然な白色で目が疲れることなく快適に作業できています。

色温度の調光機能が搭載したモデルが欲しい人は、Z-Light Z-80Nもおすすめです。

目に優しい多重影を解消するやわらかい光

私が山田照明のデスクライトを購入した理由の一つとして、自然な光でデスクを照らしてくれる目に優しい設計なところ。

デスク作業を長時間するときにLEDの光で多重影ができてしまうと少しの違和感であっても、目が疲れてしまう原因の一つになってしまいます。

Z-Light Z-10Nは多重影の少ないやわらかい光で照らしてくれて長時間の作業に最適。

LED発光部分も均等でちらつくこともありません。

Z-Light Z-10NはJIS規格AAクラスの照度でデスク全体を照らしてくれますが、柔らかな光で照らしてくれて光が強すぎると感じることはありませんでした。

より色の再現度に優れたデスクライトが欲しいなら最新モデルのZ-10Rが最適

現在(2019/12/17)Z-Light Z-10Nを購入できますが、生産終了モデルです。

Z-Light Z-10Nの明るさを引き継ぎ、色の再現度を向上したZ-Light Z-10Rが発売されています。

デザイナーの人やクリエイティブに活動する人で、「太陽光に近いデスクライトを使用したい」という人は最新モデルのZ-10Rを購入してみてください。

山田照明 Z-Light Z-10Nは省スペースで目に優しくておすすめ!

今までスタンド型のデスクライトを使用してきた私にとって、クランプ式デスクライトに変えてからデスクスペースが広くなり快適なデスク環境になりました。

山田照明 Z-Light Z-10Nの価格は10,000円ほどとデスクライトの中では高価な買い物になりましたが、目に優しい光・無段階調光機能・作業スペースの確保の3点を考えると、デスクライトにお金をかけて良かったと満足しています。

こんな人におすすめ!
  • デスクライトを省スペースで使用したい人
  • 作業中での目の疲れを少しでも軽減したい
  • デスク環境にこだわりがある
  • デスクライトを自由に動かしたい

今回は、目に優しく省スペースで使用できるクランプ式アームデスクライト「山田照明 Z-Light Z-10N」をレビューしました。

快適に照らしてくれるアームデスクライトをお探しの人におすすめです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents