AirPods Proを購入したらどんなアクセサリーを購入するか悩んでしまいますよね。
長時間快適に使用できるイヤーピースやワイヤレス充電器など、便利に使用できるアクセサリーと一緒に購入しておきたいところ。
中でもケースなどプロテクター関連アクセサリーは必ず買っておきましょう。
- AirPods Proを快適に使用したい
- おしゃれなケースを探している
- AirPods Proを大切にしたい人
- あると便利なアクセサリー
AirPods Proアクセサリー選びに迷っている人に、AirPods Proと一緒に買っておきたいおすすめアクセサリーを紹介していきます。
AirPods Proと一緒に購入するべきおすすめアクセサリー
AirPods Proを購入したら買っておきたいおすすめアクセサリーを一挙に紹介します。
- 保護ケース
- イヤーチップ
- ダストガード
- ワイヤレス充電器
保護ケース・ダストガードは不意な事故から守ってくれるアクセサリーは必ず買っておきましょう。
それではAirPods Proおすすめアクセサリーを各ジャンルに分けて紹介していきます。
一緒に買っておきたいおすすめAirPods Proケース
AirPods Proケースのメリット・デメリットについて紹介していきます。

どのケースが自分に合っているかチェック!
メリット | デメリット | |
---|---|---|
レザーケース | ・日々のメンテナンスで愛着が持てる ・風合いの変化を楽しめる ・味わいのあるケースになる | ・価格が高い ・防水性がない ・傷がつきやすい |
ファブリックケース | ・ファッションにも合わせやすい ・派手すぎずシンプルなデザイン ・触り心地が良い | ・防水性に優れていない ・色によっては汚れが目立つ |
シリコンケース | ・比較的安く購入できる ・フルカバーで保護できる ・衝撃・傷に強い ・手入れがしやすい | ・環境によって劣化がしやすい ・ホコリがつきやすい |
ケースにこだわりたい人はレザーケース。シンプルにどんなファッションにも合わせたいならファブリックケース。
とにかく安くてもいいからAirPods Proを保護したい人はシリコンケースが最適です。
気になるケースをチェック
レザーケース | NOMAD Rugged Case for AirPods Pro |
レザーケース | Twelve South AirSnap Pro for AirPods Pro |
ファブリックケース | Incase AirPods Pro Case with Woolenex |
シリコンケース | Miracase AirPods Pro シリコンケース |
NOMAD Rugged Case for AirPods Pro
設立100年以上の歴史があるホーウィン社製レザーを使用した「NOMAD Rugged Case for AirPods Pro」は、レザーケースで迷っているのであれば間違いのないケースです。
- 世界最高峰のレザーを使用
- 衝撃に強いTPEバンパー
- 内側にマイクロファイバーを使用
- ストラップホール搭載
- ワイヤレス充電対応
- 価格|4,400円
こだわり抜かれたレザーにAirPods Proをしっかり守ってくれるTPEバンパーを使用した本革とのハイブリッドケース。
デザインも良く経年変化を楽しめる高品質なレザーということもあり、気がついたら購入していたほどカッコいいAirPods Proレザーケースでした。

眺めているだけでもウットリしちゃう…
最高峰レザーを使用しているのに4,400円で購入できるほど手が出しやすく、AirPods Proレザーケース選びで失敗したくない人におすすめです。
レビュー記事 世界最高峰のレザーを使用した「NOMAD Rugged Case for AirPods Pro」がAirPods Proレザーケースのベストバイ!
Twelve South AirSnap Pro for AirPods Pro
AirPods Proケースにはナスカンを使いたいという人は、「Twelve South AirSnap Pro for AirPods Pro」がピッタリ。
- フルグレインレザーを使用
- S字ナスカンが搭載
- スナップボタンで簡単装着
- ワイヤレス充電対応
- 価格|4,376円
Twelve South AirSnap Pro for AirPods Proには、上質で耐久性のあるフルブレインレザーが使われています。
この製品は本革の中でも最高ランクの「フルグレインレザー」を使用しています。
引用|SHOP FOCAL
フルグレインレザーは加工を最低限(なめしや染色程度)に留めた革で、傷を取るやすりがけやコーティングをしていません。
フタとボトム部分が繋がった1ピース構造のケース。スナップボタンで留めるだけで着脱が簡単です。
しっかりと引っ掛けられるS字ナスカンを装着できるので、落下防止には抜群の役割をはたしてくれます。
関連記事 Apple Pencilレザーケース「Twelve South PencilSnap」をレビュー!持ち運びに最適なマグネットタイプで着脱が自由自在!
Incase AirPods Pro Case with Woolenex
Apple Storeで購入できる「Incase AirPods Pro Case with Woolenex」は、ファブリックケースの定番商品。
- ジャストなサイズ感
- 防水性のあるファブリック素材を使用
- 内側にポリカーボーネートを使用
- ワイヤレス充電対応
- 価格|4,180円
どのファブリックケースを買うか悩んでいるなら、Incase AirPods Pro Case with Woolenexが最適です。
防水性や摩擦抵抗に優れたWoolenex。頑丈なポリカーボネートを使用しているので、耐久性も良く長期間愛用していられます。
ストラップホールやカナビナは付いていませんが、シンプルなデザインが好きな人にピッタリなAirPods Proケースです。
レビュー記事 AirPods Proの定番ファブリックケース「Incase AirPods Pro Case with Woolenex」をレビュー!
Miracase AirPods Pro シリコンケース
ケースには衝撃吸収を重視したい人は、Miracase AirPods Pro シリコンケースが最適です。
- 三重構造で保護性能に優れている
- 上下に分かれた2ピース
- シンプルなデザイン
- ワイヤレス充電対応
- 価格|1,099円~
安全に快適に使用できるトリプル構造で、触り心地・耐衝撃性・取り付けやすさに優れたシリコンケース。
食品グレードの液体シリコンを使用しているので、色あせ・指紋・傷防止に優れています。
低価格で購入できる分離式のシリコンケース。色違いのMiracase AirPods Pro ケースを購入すれば、自分の好きな色の組み合わせで使用が可能です。
AirPods Proと一緒に買っておきたいおすすめダストガード
ダストガードは内部の隙間を埋めてくれて、Wireless Charging Case内部にホコリなどの侵入を防いでくれます。

外出先で使用する人は買っておくと安心!
- 厚さが薄い
- 複数セット
ダストガードを購入する場合は、厚すぎるダストガードは選ばないようにしましょう。
0.04mm程度の厚みであればCharging Caseが問題なく閉まるので、購入の際の参考にしてください。

ほとんどのダストガードが金属製のため貼り直しはほぼ不可能。複数セットで購入できるものを選んだ方が安心です。
汚れがこびりついてしまうと故障の原因にも繋がるので、AirPods Proをキレイなまま長く使いたい人にピッタリなアクセサリーです。
elago AirPods Pro ダストガード
AirPods Pro挿入口にピッタリなダストガードを探しているなら、elago AirPods Pro ダストガードがおすすめです。

ホコリの侵入を防ぐだけではなく、見えないところをオシャレにカスタマイズしたい人は貼るだけで雰囲気が変わってグッド!
気軽にドレスアップしたい人や保護性能を向上したい人におすすめのアクセサリーです。
レビュー記事 細かいゴミの侵入を防ぐ「elago DUST GUARD for AirPods Pro」をレビュー!
AirPods Proと一緒に買っておきたいおすすめイヤーピース
自分の耳に合ったイヤーピースを選ぶことで、長時間つけていても痛くなりにくく音質や遮音性が向上。
Apple純正のシリコン製イヤーピースでも使い心地がいいですが、イヤーピースひとつ変えただけで世界が変わります。
素材 | メリット | デメリット |
---|---|---|
シリコン | ・リーズナブル ・種類が豊富 | ・モノによっては耳が痒くなる ・耐久性がある |
TPE素材 | ・遮音性が高い ・圧迫感が少ない ・フィット感|○ | ・種類が少ない ・埃がつきやすい ・価格が高い |
ウレタン | ・最も遮音性が高い ・フィット感|◎ | ・圧迫感がある ・耐久性に優れていない ・装着に時間がかかる |
様々な素材を使用したイヤーピースがありますが、疲れにくく圧迫感のないものを選ぶのがイヤーピース選びの秘訣。
もし使用しているイヤーピースでは耳が痒くなったりする人は、イヤーピースを変えるだけで改善する場合があるので色んなメーカーのものを試してみてください。
気になるイヤーピースをチェック!
TPE | AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro |
シリコン | AZLA SednaEarfit Crystal for AirPods Pro |
シリコン | SpinFit(スピンフィット) CP1025 |
AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro
様々なイヤーピースがある中で「AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro」は、吸い付くような装着感を味わえる最高のイヤーピース。
- 体温で柔らかくなる素材で耳にしっかりフィット
- AirPods Proの性能を引き出してくれる
- 自然なサウンドで音楽を楽しめる
- 価格|2,680円~
圧迫感のない快適なつけ心地で耳へのフィット感が増し、ノイズキャンセリング性能を最大限に引き出してくれるイヤーチップです。
レビュー記事 最高の装着感を味わえるAirPods Pro専用イヤーピース「AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro」をレビュー!
AZLA SednaEarfit Crystal for AirPods Pro
「AZLA SednaEarfit Crystal」は、「圧迫ZERO設計」をキーワードに開発された耳が痒くなりにくいシリコン製イヤーピース。
- 長時間着用しても疲れにくく快適
- シリコン製の中でも耳が痒くなりにくい
- クリアネスが向上して美しいボーカル音
- 価格|2,980円~
AZLA SednaEarfit Crystalは愛用しているSONY WF-1000XM4のイヤーピースとして使用していますが、圧迫感がなく快適な装着感を味わえるイヤーピース。
関連記事 SONY WF-1000XM4レビュー!どんな場所でも最高の環境と高音質な音楽を楽しめる完全ワイヤレスイヤホン。
フィット感・遮音性も抜群。臨場感がある美しいボーカル音を楽しめるので、映画やPOPSなどをよく聴くという人にピッタリ。
純正イヤーピースでは物足りず、シリコン製イヤーピースのアップグレードをしたい人に最適です。
レビュー記事 AZLA SednaEarfit Crystalをレビュー!臨場感が高まる長時間着用しても疲れにくいイヤーピース
SpinFit(スピンフィット) CP1025
「SpinFit CP1025」は、耳の形状に合わせてフィットしてノイズキャンセリング性能を向上してくれるシリコン製イヤーピース。
- 3Dクッション採用で耳の形にフィットれる
- 高品質なシリコンで耳が痒くなりにくい
- ノイキャン性能向上
- 価格|1,650円
SpinFit CP1025の最大の特徴は、3Dクッション構造で耳の形状に合わせて奥までフィットするので遮音性抜群。
高品質な日本製のシリコンを使用していることもあり、シリコン製イヤーピースの中でも耳の痒くなりにくさはトップクラス。
音質は全体的にクリアな音質に向上して、女性ボーカルの曲を聴くとその違いがくっきりとわかります。
POPSやアコースティック系の曲をよく聴く人に最適です。
レビュー記事 SpinFit(スピンフィット) CP1025をレビュー!快適な装着感とクリアなサウンドを味わえるAirPods Proイヤーピース。
AirPods Proと一緒に買っておきたいおすすめワイヤレス充電器
2021年モデルのAirPods ProからMagSafe充電対応になり、ワイヤレス充電器やMagSafe充電器を一つ持っておくとノンストレスな充電環境が手に入ります。

AirPods Proに限らずワイヤレス充電器があれば置くだけで充電できて便利!
- スタンドタイプ
- 平置きタイプ
- MagSafe
Airpods Proのワイヤレス充電器を選ぶなら、平置きタイプのワイヤレス充電器がおすすめ。

同時充電できるMagSafe対応の充電スタンドがあると一つの充電器でiPhoneとAirPods Proなど、複数のデバイスを充電できて便利です。
気になるワイヤレス充電器をチェック!
平置き | Anker PowerWave 10 Pad |
ワイヤレス充電器スタンド (マルチデバイス対応) | Naitive Union SNAP 2-IN-1 MAGNETIC WIRELESS CHARGER |
Anker PowerWave 10 Pad
AirPods Pro単体でワイヤレス充電をしたい人は、「Anker PowerWave 10 Pad」がリーズナブルに購入できて最適です。
- リーズナブルに購入できる
- スリムな平置きタイプ
- 最大出力10W
- 価格|1,490円
AirPods Proを置いておくだけで充電が完了できるので、デスク上に設置おけば充電環境に困りません。
多くの平置きタイプの充電器がありますが、コスパが良いAnker製品を選んでおけば間違いがないです。
Naitive Union SNAP 2-IN-1 MAGNETIC WIRELESS CHARGER
iPhoneとセットで使用するAirPods Proだからこそ一つの充電器で同時に充電したい人は、デザイン性に優れた「Naitive Union SNAP 2-IN-1 MAGNETIC WIRELESS CHARGER」がおすすめです。
- MagSafe充電に互換性あり
- iPhoneと同時充電可能
- スタイリッシュなデザイン
- 価格|9,800円
Naitive Union SNAP 2-IN-1 MAGNETIC WIRELESS CHARGERは、MagSefe対応のiPhoneを充電しながらAirPods Proを同時に充電できるマグネット式ワイヤレス充電スタンド。
Belkin製のワイヤレス充電スタンドと比べると充電出力は劣るものの、デスク上で使用するからこそデザイン重視で選びたい人に最適なワイヤレス充電器です。

iPhoneスタンドとしても使用できるので、動画を視聴したりする際に重宝します。
性能と価格を見てしまうと他製品の方が優秀ですが、高級感があるアルミ素材の台座などデスク映えするワイヤレス充電器を探している人におすすめです。
他製品との比較も掲載しています!
レビュー記事 NATIVE UNION Snap 2-in-1 Magnetic Wireless Chargerをレビュー|マルチデバイス充電可能な高級感あるマグネット式ワイヤレス充電スタンド
AirPods Proを保護してくれるアクセサリーは最優先に!
3万円ほどするAirPods Proを大切に使用したい人には、保護ケースはマストアクセサリー。外出時によく使う人はダストガードも一緒に購入しておくのがベストです。
AirPods Proの充電はライトニングケーブルを使用するよりも、ワイヤレス充電の方が圧倒的に楽なのでワイヤレス充電器も一緒に購入しておきましょう。
- 保護ケース
- ワイヤレス充電器
- イヤーチップ
- ダストガード
個人的な購入すべき優先順位は以上の通り。
今回はAirPods Proと一緒に購入するべきおすすめアクセサリーを紹介しました。
ぜひAirPods Proの購入と一緒に参考にしてみてください。
コメント