AirPods Proを購入して、どんなアクセサリーを購入するか悩んでしまいますよね。
様々なAirPods Proのアクセサリーには、より便利に快適にしっかり守ってくれるアクセサリーが多く販売されています。
- 購入したAirPods Proを快適に使用したい
- おしゃれなケースを探している
- あると便利なアクセサリーを知りたい
- AirPods Proを大切にしたい人
初めてのAirPods Proアクセサリー選びに迷っている人に、AirPods Proと一緒に買っておきたいおすすめアクセサリーを紹介していきます。
AirPods Proと一緒に購入するべきおすすめアクセサリー
AirPods Proを購入したら買っておきたいおすすめアクセサリーを一挙に紹介!
- 保護ケース
- イヤーチップ
- ダストガード
- ワイヤレス充電器
今回紹介するアクセサリーの中で、保護ケース・ダストガードは不意な事故から守ってくれるマストアクセサリー。
AirPods Proおすすめアクセサリーを各ジャンルに分けて紹介していきます。
AirPods Proケースの種類とメリット・デメリット
まずはAirPods Proケースのメリット・デメリットについて紹介していきます!

どのケースが自分に合っているかチェック!
AirPodsケースの特徴
メリット | デメリット | |
---|---|---|
レザーケース | ・日々のメンテナンスで愛着が持てる ・風合いの変化を楽しめる ・味わいのあるケースになる | ・価格が高い ・防水性がない ・傷がつきやすい |
ファブリックケース | ・ファッションにも合わせやすい ・派手すぎずシンプルなデザイン ・触り心地が良い | ・防水性に優れていない ・色によっては汚れが目立つ |
シリコンケース | ・比較的安く購入できる ・フルカバーで保護できる ・衝撃・傷に強い ・手入れがしやすい | ・環境によって劣化がしやすい ・ホコリがつきやすい |
ケースにこだわりたい人はレザーケース。シンプルにどんなファッションにも合わせたいならファブリックケース。
とにかく安くてもいいからAirPods Proを保護したい人はシリコンケースが最適です。
一緒に買っておきたいおすすめAirPods Proケース
NOMAD Rugged Case for AirPods Pro
設立100年以上の歴史があるホーウィン社製レザーを使用した、NOMAD Rugged Case for AirPods Pro。
- 世界最高峰のレザーを使用
- 衝撃に強いTPEバンパー
- 内側にマイクロファイバーを使用
- ストラップホール搭載
- ワイヤレス充電対応
- 価格|4,000円(税抜)
こだわり抜かれたレザーにAirPods Proをしっかり守ってくれるTPEバンパーを使用した、本革とのハイブリッドケース。
NOMAD Rugged Case for AirPods Proを見つけた瞬間、気がついたら購入してたほどカッコいいAirPods Proレザーケースです。

カッコ良すぎて眺めているだけでもウットリしちゃう…
最高峰レザーを使用しているのに4,000円で購入できるなんて、レザー好きにはたまらないケースですね!
AirPods Proレザーケースで失敗したくない人に、強くオススメしたいアクセサリーです。
Twelve South AirSnap Pro for AirPods Pro
丸々保護できるAirPods Proレザーケースを探しているなら、Twelve South AirSnap Pro for AirPods Proがピッタリ。
- フルグレインレザーを使用
- S字ナスカンが搭載
- スナップボタンで簡単装着
- ワイヤレス充電対応
- 価格|4,376円
Twelve South AirSnap Pro for AirPods Proには、柔らかいフルブレインレザーが使われています。
この製品は本革の中でも最高ランクの「フルグレインレザー」を使用しています。
フルグレインレザーは加工を最低限(なめしや染色程度)に留めた革で、傷を取るやすりがけやコーティングをしていません。
引用|SHOP FOCAL
iPhoneやその他アクセサリーとぶつかり合っても傷がつきにくく汚れにくいレザーなのが特徴。
フタとボトム部分にわかれた2ピース構造のケースではないですが、スナップボタンで留めるだけのケースなので着脱が簡単です。
しっかりと引っ掛けられるS字ナスカンを使用していることもあり、落下防止には抜群の役割をはたしてくれます。
Incase AirPods Pro Case with Woolenex
Apple Storeのみで購入できる、定番ファブリックケースIncase AirPods Pro Case with Woolenex。
- ジャストなサイズ感
- 防水性のあるファブリック素材を使用
- 内側にポリカーボーネートを使用
- ワイヤレス充電対応
- 価格|4,180円
どのファブリックケースを買うか悩んでいるなら、Incase AirPods Pro Case with Woolenexがオススメです。
防水性や摩擦抵抗に優れたWoolenex、頑丈なポリカーボネートを使用しているので壊れにくく長く使用できます。
ストラップホールやカナビナは付いていません。ガチャガチャした装飾はいらない人にピッタリなAirPods Proケースです!
Miracase AirPods Pro シリコンケース
衝撃吸収をより求めたい人は、Miracase AirPods Pro シリコンケースがオススメです!
- 三重構造で保護性能に優れている
- 上下に分かれた2ピース
- シンプルなデザイン
- ワイヤレス充電対応
- 価格|1,099円~
安全に快適に使用できるトリプル構造で、触り心地・耐衝撃性・取り付けやすさに優れたシリコンケース。
食品グレードの液体シリコンを使用しているので、色あせ・指紋・傷防止にも優れています。
低価格で購入できる分離式のシリコンケース。色違いのMiracase AirPods Pro ケースを購入すれば、自分の好きな色の組み合わせで使用が可能です。
AirPods Proおすすめイヤーピースは「AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro」
Apple純正のイヤーピースでも十分快適なつけ心地を味わえます。
ですが、自分の耳にあった素材のイヤーピースを使うことで、長時間つけても痛くなりにくく快適なつけ心地を手に入れられます。
- シリコン
- TPE素材
- ウレタン
様々なイヤーピースがある中で、「AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro」は吸い付くような装着感を味わえる最高のイヤーピースでした。
- 体温で柔らかくなる素材で耳にしっかりフィット
- AirPods Proの性能を引き出してくれる
- 自然なサウンドで音楽を楽しめる
- 価格|2,680円~
圧迫感がない快適なつけ心地の心地よさ、耳へのフィット感がましノイズキャンセリングの性能を最大限に引き出してくれるイヤーチップです。
充電環境を快適にしてくれるワイヤレス充電器
AirPods Proの充電は置くだけで充電できるワイヤレス充電が最適です。
ワイヤレス充電器を1つ持っておけば充電環境が劇的に快適になります。

ワイヤレス充電器にはスタンドタイプと平置きタイプの2タイプあります。
AirPods Proと一緒に使用するべきワイヤレス充電器は平置きタイプ!

スタンドタイプだとAirPods Proを縦に置かなきゃいけないんだよね…
スマートに充電したい人はデスクに1台、平置きタイプのワイヤレス充電器を購入しておきましょう!
AirPods Pro専用ダストガード
ダストガードは内部の隙間を埋めてくれて、Wireless Charging Case内部にホコリなどの侵入を防いでくれます。

外出先で使用する人は買っておくと安心!
汚れがこびりついてしまったり故障の原因にも繋がるので、AirPods Proをキレイなまま長く使いたい人にピッタリなアクセサリーです。
elago AirPods Pro ダストガード
AirPods Pro挿入口にピッタリなダストガードを探しているなら、elago AirPods Pro ダストガードがオススメです!

ホコリの侵入を防ぐだけではなく、見えないところをオシャレにカスタマイズしたい人は貼るだけで雰囲気が変わってグッド!
気軽にドレスアップしたい人にもオススメしたいアクセサリーです。
AirPods Proを保護してくれるアクセサリーは最優先に!
3万円ほどするAirPods Proを大切に使用したい人には、保護ケースはマストアクセサリー。外出時によく使う人はダストガードも一緒に購入しておくのがベスト!
Qi規格のワイヤレス充電器に対応しているAirPods Proの充電は、ワイヤレス充電が快適でオススメです!
- 保護ケース
- ワイヤレス充電器
- イヤーチップ
- ダストガード
個人的な購入すべき優先順位は以上の通り。
傷がつきやすいAirPods Proの購入を決めた瞬間から、保護ケースは一緒に検討すべきアクセサリーです!
AirPods Proと一緒に購入するべきおすすめアクセサリーを紹介しました。
ぜひAirPods Proの購入と一緒に参考にしてみてください。
コメント